教職員一覧
学外より教職員に電話で連絡をされる場合は代表 092-871-6631 におかけのうえ,教職員の学部(工学部)と姓,もしくは内線番号を交換にお伝えください。 講義や実験,会議,出張のため部屋に不在の場合があります。
教授・准教授・講師
氏名 フリガナ |
資格 | 居室 | E-mail 内線番号 |
担当科目 | オフィスアワー |
---|---|---|---|---|---|
乙武 北斗 オトタケ ホクト |
准教授 | 4号館4403 | ototake@fukuoka-u.ac.jp 6403 |
プロジェクト型ソフトウェア開発演習 プログラミングII 自然言語処理工学 |
学部: 月曜 9:30-11:00 院: 火曜 13:00-14:30 |
小野 晋太郎 オノ シンタロウ |
准教授 企業経験 |
4号館4512 | onoshin@fukuoka-u.ac.jp 6385 |
制御工学 知識工学 ロボティクス 画像処理工学 |
学部: 月曜 16:20-17:50 院: 月曜 10:40-12:10 |
佐藤 寿倫 サトウ トシノリ |
教授 企業経験 |
4号館4503 | tsato@fukuoka-u.ac.jp 6388 |
計算機工学I 計算機工学II 計算機工学III ディジタル電子回路 論理回路 |
学部: 月曜 14:40-16:10 院: 月曜 13:00-14:30 |
末次 正 スエツグ タダシ |
教授 | 4号館4506 | suetsugu@fukuoka-u.ac.jp 6394 |
電気回路I 電子回路 アナログ回路 電気回路III |
学部: 金曜 18:00-19:00 院: 火曜 17:00-18:00 |
鈴木 孝将 スズキ タカユキ |
教授 | 4号館4523 | tsuzuki@fukuoka-u.ac.jp 6386 |
電子物性 集積回路プロセス センサと計測 工業数学 |
学部: 木曜 18:00-19:00 院: 金曜 18:00-19:00 |
高橋 伸弥 タカハシ シンヤ |
教授 | 14号館316 | takahasi@fukuoka-u.ac.jp 6398 |
音声情報処理工学 総合工業論 データ構造とアルゴリズムI データ構造とアルゴリズムII マイクロコンピュータ |
学部: 火曜 15:00-17:00,金曜 10:00-12:00 院: 月曜 10:00-12:00 |
太郎丸 眞 タロウマル マコト |
教授 教務連絡担当 企業経験 |
4号館4608 | taromaru@fukuoka-u.ac.jp 6383 |
電気回路II 通信工学I 通信応用 電子系のための情報処理 |
学部: 月曜 17:30-18:30 院: 月曜 16:30-18:10 |
鶴田 直之 ツルタ ナオユキ |
教授 | 14号館318 | tsuruta@fukuoka-u.ac.jp 6396 |
プログラミングI オートマトンと言語理論 マルチメディア概論 情報計のための確率・統計 |
学部: 木曜 16:20-17:50 院: 火曜 18:00-19:30 |
中西 恒夫 ナカニシ ツネオ |
教授 学科主任 |
4号館4403 | tun@fukuoka-u.ac.jp 6382 |
プログラミング演習II 電子情報工学実験 コンパイラ構成法 情報処理システム開発 オブジェクト指向プログラミング プロジェクト型ソフトウェア開発演習 |
学部: 月曜 9:00-10:30 院: 月曜 10:40-12:10 |
中村 遼 ナカムラ リョウ |
講師 就職担当 |
14号館313 | r-nakamura@fukuoka-u.ac.jp 6399 |
ネットワークシステム 情報セキュリティ データベースシステム 計算機ネットワーク |
学部: 月曜 9:00-10:30 院: 木曜 13:00-14:30 |
名倉 徹 ナクラ トオル |
教授 専攻主任 企業経験 |
4号館4513 | nakura@fukuoka-u.ac.jp 6390 |
情報通信機器概論 電気磁気学 半導体工学 半導体デバイス |
学部: 火曜 16:20-17:50 院: 火曜 18:00-19:30 |
文仙 正俊 ブンセン マサトシ |
教授 | 4号館4417 | bunsen@fukuoka-u.ac.jp 6389 |
電磁波理論 数値計算法 光エレクトロニクス 電子系のための情報処理 |
学部: 火曜 14:40-16:10 院: 月曜 14:40-16:10 |
三角 真 ミスミ マコト |
准教授 企業経験 |
4号館4603 | mmisumi@fukuoka-u.ac.jp 6391 |
情報理論 通信工学II ディジタル信号処理 情報化社会論 |
学部: 火曜 14:40-16:10 院: 木曜 13:00-14:30 |
助教・助手
氏名 フリガナ |
資格 | 居室 | E-mail 内線番号 |
担当科目 | オフィスアワー |
---|---|---|---|---|---|
王 吉喆 オウ キツテツ |
助教 | 4号館4526 | wang_jizhe@fukuoka-u.ac.jp 6404 |
学部: 火曜 13:00-14:30 | |
加藤 健太郎 カトウ ケンタロウ |
助教 企業経験 |
4号館4515 | kentarohkatoh@fukuoka-u.ac.jp 6412 |
電子情報工学実験 |
学部: 火曜 16:20-17:50 |
田辺 利文 タナベ トシフミ |
助教 | 4号館4418 | tanabe@fukuoka-u.ac.jp 6408 |
情報数学 通信法規 電子情報工学実験 情報工学実験B |
学部: 火曜 13:00-14:30 |
崔 雲 チェ ウン |
助教 | 4号館4526 | choi@fukuoka-u.ac.jp 6404 |
電子情報工学実験 | 学部: 月曜 10:00-12:00 |
橋本 浩二 ハシモト コウジ |
助教 企業経験 |
14号館307 | khashi@fukuoka-u.ac.jp 6574 |
情報職業論 プログラミング演習I プログラミング演習II 情報工学実験A |
学部: 月曜 14:40-16:10 院: 木曜 13:00-14:30 |
廣重 法道 ヒロシゲ ノリミチ |
嘱託職員 企業経験 |
14号館224 | hirosige@fukuoka-u.ac.jp 6414 |
情報工学実験B プロジェクト型ソフトウェア開発演習 |
学部: 火曜 10:00-11:30 |
前田 佐嘉志 マエダ サカシ |
助教 | 14号館311 | maeda@tl.fukuoka-u.ac.jp 6573 |
プログラミング演習I プログラミング演習II 情報工学実験B |
学部: 火曜 13:00-14:30 |
松尾 涼太郎 マツオ リョウタロウ |
助教 | 14号館307 | r-matsuo@fukuoka-u.ac.jp 6570 |
プログラミング演習I プログラミング演習II 情報工学実験A |
学部: 月曜 13:00-14:30 |
森 慎太郎 モリ シンタロウ |
助教 | 4号館4602 | smori@fukuoka-u.ac.jp 6435 |
通信法規 電子情報工学実験 |
学部: 火曜 16:20-17:50 |
柳生 数馬 ヤギュウ カズマ |
助教 企業経験 |
4号館4524 | yagyu@fukuoka-u.ac.jp 6380 |
電子情報工学実験 | 学部: 月曜 14:00-16:00 |
渡邊 朝子 ワタナベ アサコ |
助教 企業経験 |
14号館309 | watanabe.asako@fukuoka-u.ac.jp 6572 |
データ構造とアルゴリズムI データ構造とアルゴリズムII 音声情報処理工学 プログラミング演習I プログラミング演習II 情報工学実験A |
学部: 月曜 13:00-14:30 |